Language: English 寄付する礎の石パートナーになる寄付金控除 緊急のご支援のお願い 詳しくはこちら 礎の石孤児院最新ニュース 詳しくはこちら 私たちはソフトバンクが提供する「つながる募金」の寄付サービスを利用開始しました。スマホやPCから簡単に寄付ができ、携帯電話の利用料金の支払いと一緒に継続的な寄付ができます。 ぜひともご支援をよろしくお願いいたします。 詳しくはこちら カンボジア孤児院 日本滞在ツアー NEWS LETTER 【PDF】ニュースレター(2021年1月号) 【PDF】ファミリーホームニュースレター(2021年1月号) 【PDF】ファミリーホームニュースレター English Ver. (2021年1月号) SEKAI NO OWARIのみなさんにご支援いただいています 4人組バンド「SEKAI NO OWARI」のボーカルFUKASEさんが礎の石孤児院のWEBサイトをご覧になり、事務局にメールをいただいたのが始まりでした。(2014年7月)。 詳しくはこちら 礎の石孤児院の活動 礎の石孤児院カンボジア 現在、経済的な発展の目覚ましいカンボジアですが長い内戦の結果生じた痛みは、未だ弱い立場の子ども達に影響を与え続けています。 私たち礎の石孤児院は1997年より、カンボジアにおける孤児院の運営を行っています。 日本のファミリーホーム 今、なんらかの理由で家族と共に暮らしていくことのできない子どもたちがいます。こうした家庭環境を奪われた子どもたちのために家庭に代わる養育環境が必要です。その求めに応えるため、ファミリーホームの開設の準備を進めています。 ザンビア孤児院 ザンビアではカセンガでの孤児院運営と共に周辺地域の子ども達の就学支援、首都ルサカにおいて増え続けるストリートチルドレンに対して援助活動を行っています。 フィリピン孤児院 スモーキーマウンテン、スアワン、マハヤハイ等の山中を周り、子ども達の就学支援を行っています。また、ダバオ市郊外のタナクンに3000坪の土地を所有しており孤児院の開設を目指し活動しています。 ブラジル孤児院 現在グァララペスに土地を所有しており、孤児院を開設するために活動しています。 開設予定の孤児院 今後、開設の準備を始める予定の孤児院です。 講演会 各孤児院の活動の報告、PR活動を行っています。小中高、大学で講演会を行っています。 世界の孤児の現状日本における子どもの貧困 【動画】礎の石孤児院カンボジア 来日ツアー 【動画】礎の石孤児院カンボジアの歴史 【動画】礎の石孤児院カンボジアツアー(2018年1月) 【動画】ザンビアのストリートチルドレン 【動画】ザンビアストリートチルドレンミュージックビデオ 【動画】ザンビアストリートチルドレンとともに 【動画】礎の石孤児院カンボジア ドキドキ日本滞在記(2016年6月14日〜20日) 【BLOG】カンボジア孤児院の子どもたちと前田さん日本滞在記(2019年7月20日〜8月9日) 自立支援(大学進学)ご協力のお願い Blog・SNS カンボジア孤児院BLOGカンボジア孤児院Instagram過去のブログはこちら ザンビア孤児院エブリデイ過去のブログはこちら フィリピン孤児院エブリデイ 東京オフィスブログ ご支援のお願い カンボジア孤児院 ザンビア孤児院 フィリピン孤児院 ブラジル孤児院 月間ニュースレター ファミリーホーム開設ニュースレター 映像・写真集 報告書・諸規程 世界の孤児の情報 孤児の人数 孤児になった理由 世界の孤児の現状 世界HIV/エイズ指標